黒酢はちみつドリンクは高血圧や糖尿病・アトピーまで効く飲み物!

高血圧/低血圧




こんにちは。からだ守り隊(akap)です。

経済的に手ごろで安全、かつ多様な症状に適した、何か良いものはないか?

と思っていたところで今回のご紹介は、黒酢とはちみつのドリンクです。

 

この黒酢はちみつドリンクは高血圧や糖尿病、アトピーまで効く飲み物なのです。

そんな黒酢はちみつドリンクの作り方についてお話しします。

スポンサーリンク

酢のお勧めは

酢が体に良いというのは一般的に知られている事ですが、酢といってもいろいろありますよね。

ここでお勧めなのが天然醸造酢(黒酢など)といわれるものです。 

 

天然醸造酢の中でも、黒酢には各種アミノ酸に加えコハク酸や乳酸などの有機酸類も豊富に含まれており、すぐれた機能性を持つ酢として勧められています。

 

黒酢の作用について

黒酢には、肥満を解消し、それと同時に高いコレストロール値や中性脂肪値、血圧、血糖値を下げる働きが認められています。

 

また黒酢は血液中の赤血球のしなやかさ(赤血球変形能)を高めてくれます。

 

これにより、血液の粘膜度(粘り気の度合い)が落ちて、血液がサラサラになる一方で、血管も強く柔軟になるので、全身の血液の循環が良くなり、脳血栓や心筋梗塞の予防に役立ちます。

 

さらに

アトピー性皮膚炎アレルギー性疾患にも黒酢は効果を発揮するほか、自律神経失調症や更年期障害などの神経症、不眠症、眼精疲労、筋肉痛に効いたとの実例もあります。

また、肌を美しくするなど美容にに効果を現すようです。

スポンサーリンク

心筋梗塞・動脈硬化についてはこちらもご覧ください。

十二指腸潰瘍の食事に山芋が効果的!山芋スープで胃腸回復し自然治癒
今回は、十二指腸潰瘍の食事に山芋が効果的!山芋スープで胃腸回復し自然治癒できる! 山芋のスープで十二指腸潰瘍を解消し糖尿病の血糖値も下がったという30歳主婦の方の体験談をご紹介します。
大豆のレシチンはボケ・物忘れ・動脈硬化・肝硬変を改善する!
大豆に含まれている「レシチン」ご存知ですか? 畑の肉と言われる「大豆」をきちんと食生活でとっていますか? 今回は、大豆のレシチンはボケ...
隠れ脳梗塞は前兆や症状がない!危険な脳梗塞予防とチェックの仕方!
現在、医療の現場にMRI(磁気共鳴断層撮影)という、磁気を利用した新しい検査技術が導入されるようになってから、無症候性脳梗塞(むしょうこうせいのう...

はちみつは血糖をコントロールする。

honey-1006972_1280

ハチミツは栄養価にすぐれた食品であるだけでなく、お通じを非常に良くする働きも持っています。

ですから、慢性的は便秘で悩んでいる人にも、黒酢はちみつドリンクは効果を発揮できる飲み物といえるのではないでしょうか。

 

高価なものを買う必要はありませんが、上質な(純度100%)純粋なハチミツであれば血糖値がコントロールする働きがある事が知られています。

スポンサーリンク

黒酢はちみつドリンク原液の作り方

4a756356adbea2514eab012ff702e9a5_s

400mlは入るふた付きの容器を用意します。

大きめの空き瓶や、使用済のペットボトルなどで構いません。

これに、250mlの黒酢と150mlのハチミツを入れ、良くまぜ合わせます

上質な(純粋な)ハチミツであれば黒酢に溶けやすく、出来上がりもサラッとしています

 

これが黒酢はちみつドリンク10日分の原液となります。

きっちりふたをして冷蔵庫に保存し、飲むときは原液20mlを5~6倍(100ml~120ml)に薄めて、毎日朝晩二回、食前に飲むのが良いとされています。

 

ちなみに、以下は著者が使っているはちみつです。

割引クーポンやまとめ買いの特典(3本購入で1本プレゼント&送料無料)を使ってお徳に国産のハチミツを買っています。

黒酢はちみつドリンクの作り方(1回分の目安)

1.酢(黒酢など)10~15mlをコップへ入れる

2.ハチミツ5~10mlを加える。

3.水(100~120ml)を加えて5~6倍に薄める。

 ※水の代わりに牛乳を加えても良いです。

 

おわりに

酢とハチミツは両方とも体に良いですからね。

なかなか改善しない症状などあれば黒酢はちみつドリンクは効果的な飲み物といえます。

 

はちみつの効果についてはこちらもご覧ください。

のどが痛い時の民間療法!キンカン・大根・レンコンなど風邪を治す食事
風邪をひいて、のどが痛い!これって非常にツライですよね? 皆さんはどうやって対処していますか? 病院や薬局でもらった薬で対応しているがなかなか...
「ごま」と「はちみつ」食べたら頭皮に髪の毛が生えてきた!
抜け毛や白髪は男女問わず気になるものですよね? 出産を機に体調や体質の変化があるというのはよくお聞きします。 今回は、「ごま」と「はち...

コメント