雑誌ポコチェやananで菌活紹介!乳酸菌には種類がありそれぞれ効果が違う?

肝機能/胃痛/胃腸病/腎臓病




“菌”は悪い菌だけではありません。

近年、菌(良い菌)は摂り入れること、共存することも大切だと言われています。

また、健康と美容に気遣う人たちの間では、菌を摂り入れる生活習慣「菌活」が話題になっています。

そもそも私たちは、ずっと前から菌と一緒に生きてきました。

 

乳酸菌革命は、その良い菌(乳酸菌)を16種類・1日(2粒)で1000億個(ヨーグルト10個分)を摂ることができます。

 

この圧倒的な種類と量を1度に手軽に摂る事ができるのが乳酸菌革命の魅力の1つです。

 

今回は、雑誌ポコチェやananでも菌活紹介されましたが、乳酸菌の種類や働きについて、ビフィズス菌・ラブレ菌・ガセリ菌など乳酸菌が16種類も配合されている『乳酸菌革命』を紹介します。





☆1粒に500億個☆ヨーグルトの5倍以上の乳酸菌!

1日に摂れる乳酸菌は1,000億個!『乳酸菌革命』

充実した”菌活”に乳酸菌革命がいい理由その1

乳酸菌が16種類も含まれています。

乳酸菌って種類が多い方がいいんです。最近、ヨーグルトの種類が多いのは、菌によって働きが違うからです。

種類が多い方がいろんな角度からケアできます。また、相性もあり、16種類が摂れるのは大きなメリットです。

コンビニにあるヨーグルトコーナーの乳酸菌が1粒に凝集したようなイメージです!

 

インターネットで下記16種類乳酸菌を調べると本当に乳酸菌革命がすごいとわかっていただけます!

 

01.ビフィドバクテリウム・ロンガム

02.ビフィドバクテリウム・ビフィダム

03.ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス

04.ラクトバチルス・アシドフィルス

05.ラクトバチルス・ブレビス

06.ラクトバチルス・ジェンセニー

07.ラクトバチルス・バラカゼイ

08.ラクトバチルス・ガッセリー

09.ラクトバチルス・ブルガリクス

10.ラクトバチルス・ヘルベティカス

11.ラクトバチルス・ラクティス

12.ラクトバチルス・カゼイ

13.ラクトバチルス・ラムノーサス

14.ラクトバチルス・デルブリッキ

15.エンテロコッカス・フェシェーム

16.ストレプトコッカス・サーモフィルス

※ホンマでっかTVでも紹介されたのは『ラクトバチルスヘルベティカス』です。

 



1週間ほどで実感!毎朝スッキリ楽々!
1粒に500億個の『生きた乳酸菌』

充実した”菌活”に乳酸菌革命がいい理由その2

たった1粒でヨーグルト5個分の乳酸菌!

その数なんと500億個!

 

充実した”菌活”に乳酸菌革命がいい理由その3

腸までしっかり届く!→胃酸に負けない耐酸性カプセルや有胞子性乳酸菌

 

充実した”菌活”に乳酸菌革命がいい理由その4

今年話題の”玉ねぎヨーグルト”と同じ効果!!

 

今話題の玉ねぎヨーグルトの魅力は、ヨーグルトの”ビフィズス菌”と玉ねぎに含まれる”イヌリン”と言われています。

乳酸菌革命には、ビフィズス菌、イヌリンを配合しているため、玉ねぎヨーグルトと同様、それ以上の効果が期待できます。

スポンサーリンク

 

充実した”菌活”に乳酸菌革命がいい理由その5

こちらも注目!乳酸菌のエサとなる食物繊維とオリゴ糖。

 

2018年5月15日放送 19:00 – 21:48 テレビ朝日名医とつながる!たけしの家庭の医学

便秘を解消する科動脈硬化などが原因で起きる心筋梗塞や脳梗塞。

その発症リスクがあると注目されるのが便秘症。

腸にたまった便による毒素が血管を傷つけ病の発症につながります。

 

アメリカの医学雑誌に掲載された論文でも、脳梗塞・心筋梗塞などによる死亡率は便秘有りの人が約2倍と報告されているのです。

最新の研究で便秘解消に効果が期待される食べ物が判明しました。

町の人の便秘対策は”食物繊維”の多い食べ物や発酵食品です。

 



1週間ほどで実感!毎朝スッキリ楽々!
1粒に500億個の『生きた乳酸菌』

TV・雑誌でも乳酸菌が良い理由について紹介

NHK総合 ごごナマ放送!

2018年3月20日放送 14:34 – 14:36 NHK総合 ごごナマ 腸がチョー元気!発酵SPより

 

いくら良い菌がたくさんあってもエネルギーになるエサがないといけないと放送されました。

それがエサになるのが「食物繊維」と「オリゴ糖」なのです。

 

NHK総合あさイチ放送!

2017年9月11日放送 8:15 – 9:55 NHK総合あさイチ (40代からの脳梗塞対策)運動強度と脳梗塞のリスクを解説しています。

全然運動していない状態を1とすると、少し動いただけで下がるのです。

ある程度下がった後は、どんなに強い運動をしても脳梗塞を起こすリスクは変わりません。

そのため、早歩き、浴室磨き、階段のぼりなどでも良いのです。

 

脳梗塞経験者の磯野貴理子さんは毎日ボール1杯の野菜を摂取するようにしています。

「食物繊維」をとることで血糖値も上がりにくくなり、脳梗塞のリスクも下がると言われています。

磯野貴理子さんは発症前は野菜をほとんど摂っていなかったというのです。

スポンサーリンク

 

現役モデルも大絶賛!乳酸菌の真実!

ポコチェ2018年1月号で、美容・健康のカギは、“菌活”の先にあった!乳酸菌が生み出す「乳酸菌生産物質」に注目という内容が記事にされています。

 

研究員 玉根強志さん

1969年生まれ。成蹊大学工学部卒

現在、城西大学にて、乳酸菌生産物質の身体への影響を調査・研究をしている。

Model : Airi Nishino

Writer: Satoko Nemoto

 

手軽な菌活として人気の乳酸菌ですが、腸まで届けるには相当な量と種類が必要だと知っていましたか?

そこで効率よく乳酸菌の有効成分を取り入れるために開発されたのが「乳酸菌生産物質」です。

菌活の最先端とも言えるその物質とは? 研究者の方に伺いました。

スポンサーリンク

 

【便秘や肌トラブルから老化防止まで。カギをにぎる腸内フローラ】

 

根本

最近はガセリ菌、ラブレ菌などいろんな乳酸菌の名前をあちこちで目にするようになった気がします。

 

西野

ヨーグルトの種類も増えましたよね。

でもどの菌を選べばいいのかイマイチよくわかりません。

 

玉根

菌にも1つひとつ名前があって、その種類は研究が進められているだけでも300種類以上もあると言われています。

乳酸菌というのはそれをまとめた大きなカテゴリーの1つのようなものです。

そもそも乳酸菌がなぜカラダにいいと言われているかご存知ですか?

 

西野

なんとなくお腹にいいというイメージしか…。

玉根

そうですよね。

なぜお腹にいいかという話をするには、まず腸内フローラのお話をしなくてはいけません。

 

根本

腸の中のお花畑でしたっけ?

 

玉根

そうです、腸内には多種多様な細菌が生息していて、それらの細菌が種類ごとにグループを作って腸の壁面に住んでいます。

その様子を顕微鏡でのぞくと、まるでお花畑のように見えるからそう名付けられました。

そしてその腸内フローラに住んでいるのが善玉菌と悪玉菌です。

 

西野

それもよく耳にする言葉ですね。善玉菌が多い方がいいんですよね?

 

玉根

その通り。

でも腸内フローラのバランスは食事や生活習慣、年齢などによって日々変化します。

そしてバランスが崩れ悪玉菌が優勢になると悪玉菌が作り出す有害物質も増えてしまうんです。

 

根本

それが便秘や下痢と言ったお腹のトラブルを引き起こすんですね。

 

玉根

それだけではないですよ。

有害物質が腸から吸収されると全身に巡ってしまうので肌荒れや肩こり、老化にも繋がると言われています。

 

西野

えー、じゃぁ腸内環境のバランスが悪いと老化も早い…。

 

玉根

逆に言えば腸内環境を整えれば若々しくいられるということ。

 

そこで出てくるのが善玉菌の代表、乳酸菌です。乳酸菌は主に糖類を食べて乳酸を外に出します。

当然、腸の中の善玉菌も同じなので、乳酸を出すことで腸内を弱酸性にしてくれるんです。

 

すると弱アルカリ性を好む悪玉菌にとって腸内は長年の培養技術で得た乳酸菌生産物質を腸内環境維持、健康増進補助食品に製品化50年の培養技術を生かし、ビフィズス菌と乳酸菌を16種35株の菌群にまとめる「共棲培養方式」を確立し、「乳酸菌生産物質」の製法特許を取得。農薬不使用の国産大豆を使う確かな安全性と、発酵に120時間かける独自の製法によって質の高い乳酸菌生産物質を生み出しています。

 

サプリメントへの使用はもちろん、野菜や畜肉・魚介から抽出したエキスを、乳酸菌群にて発酵させた自然風味調味料やゼリー状食品をはじめ、おからを乳酸菌発酵させたものを生地に練りこんだ「健康パン」の試作などを行い、乳酸菌発酵による機能性の活用を進めています。

 

居心地の悪い場所になるから悪玉菌の働きを抑えることができます。

さらに乳酸菌の出す乳酸には整腸作用があるので、便秘や下痢が改善されるんです。

 

根本

腸内環境を整えるには毎日ヨーグルトを食べるだけじゃダメなんですか?

 

玉根

残念ながら腸内フローラの環境は子供の頃にすでに決まっていて、あとから入って来た菌は追い出されてしまいます。

 

そこに菌を定着させようとすると毎日、相当量の乳酸菌を取り入れなきゃいけないんです。

ヨーグルトだと…バケツ1杯分くらいかな。

 

西野

そんな量絶対無理です!!

 

玉根

ですよね(笑)。

しかもヨーグルトで乳酸菌を摂ろうと思っても、腸に届くまでの間に胃酸で死滅してしまったり、腸内で増殖させるのはかなり難しい。

 

そこで私たちが研究開発しているのが「乳酸菌生産物質」です。

 

根本

乳酸菌が作り出す物質ということですか?

 

玉根

そうです。

乳酸菌が生きている間に作り出す成分が身体に働きかけるのであれば、その有効成分を作って直接取り込んでしまう方がいいのではないか? という考えから生み出されました。

この方法を「バイオジェニックス」健康法と呼んでいます。

スポンサーリンク

 

【乳酸菌の成分を効率よく直接摂取できる「乳酸菌生産物質」】

 

西野

直接取り入れた方が効果も早そうですよね!

 

玉根

そうです、乳酸菌生産物質は乳酸菌と違って生き物ではないので、腸に到達する間に死滅することもないし、腸内の状態にかかわらずチカラを発揮します。

しかも腸管の免疫細胞にも直接働きかけます。

 

根本

その乳酸菌生産物質を飲みやすくサプリにしたのが『乳酸菌革命』なんですね!

 

玉根

はい、乳酸菌革命には16種類もの乳酸菌が入っています。

 

西野

16種類!?ヨーグルトに入ってるのは多くて3種類程度だから、それだけでもすごいですね。

 

玉根

最初にもお話ししましたが、乳酸菌の数は約300種類以上。

その中でも相性があって、合う合わないを見つけるのがとても大変なんです。

 

根本

ということは、『乳酸菌革命』に入っているのは選りすぐられた最強の乳酸菌チームってわけですね!

 

西野

『乳酸菌革命』は普段の食事にプラスするだけでいいんですか?

 

玉根

食物繊維と一緒に摂るとより効果的です。

とくに根菜類。噛むことによって唾液と混ざり、より腸内での吸収が良くなります。

 

根本

私は肉食だから積極的に飲まないと…。

 

玉根

そうですね、お肉は腸内をアルカリ性にしてしまうので悪玉菌が増えやすい。

まずサラダなどの食物繊維を食べてからお肉を食べて、食後に『乳酸菌革命』を飲むと良いと思いますよ。

 

西野

私は添加物が入ったものを食べるとすぐ便秘になっちゃうんです。

 

玉根

きっと腸が過敏なんじゃないかな。

飲み続けると腸内環境が整うので、毎朝決まった時間にお通じが来るようになると思いますよ。

 



1週間ほどで実感!毎朝スッキリ楽々!
1粒に500億個の『生きた乳酸菌』

こんな人におすすめします

1.運動する時間がない方

2.食生活が不規則で野菜不足の方

3.いろんな乳製品を試したけど効果を感じなかった方

4.季節の変わり目に体の不調が気になる方

5.便秘症の方

6.ゆっくり休む時間があまりない。疲れやすい方

 

一度乳酸菌の威力を自分の体で実感してみてください。

 

腸の有用菌についてはこちらもご覧ください

腸をきれいにする方法!腸の有用菌を増やす四大食品とは
昔小さい頃は非常にお腹が弱い子でした。 腸内フローラを整え、胃腸を健康に保つことが病気の予防にもつながります。 今回は腸をきれいにする方法として、癌を予防し便秘・肌荒れに効く食べ物!腸の有用菌を増やす四大食品についてお話しします!
腸の老化は成人病や癌を招く!がん予防と健康の決め手は腸内の有用菌
いつまでも健康で若々しく生きたい。誰でも願う事ですよね? そのためには腸を健康に保つことが重要です。 今回は、腸の老化は成人病や癌(ガ...

 

コメント