首が痛い・肩が痛い場合には「足裏に湿布」を貼れば痛みが楽になる

頭痛/肩こり/肩痛




首に衝撃を受けてから首や肩の痛み、頭痛、気持ち悪いなどの症状に悩んでる方はいらっしゃいませんか?

それは、ムチ打ち症(頸椎ねんざ)の後遺症かもしれません。

今回は、首から肩にかけての重苦しい痛みが足裏の湿布ですぐに軽くなったという20歳会社員の方の体験談をご紹介します。

スポンサーリンク

首から肩にかけて重苦しい痛み

高校時代にクラブ活動でラグビーをやっていた私は、練習で首や腰をしょっちゅう痛めていました。

それでも、当時はとくに困ることはなかったのですが、卒業して勤めるようになってから、その影響と思われる症状が出てきました。

 

いちばん困るのは、全身、とくに首が痛いことです。

以前から、首のこりや痛みはときどき感じていましたが、それほどひどくはありませんでした。

ところが、最近は、朝、首が痛くてなかなか起き上がれないのです。

ことに、左の首から肩が重く痛んでたまりません。

スポンサーリンク

 

このままでは困ると思った私は、母がお世話になっている接骨院をたずねてみることにしました。

昨年、しばらく通って、多少よくなってきたので通院をやめていましたが、今年になってまた悪化してきたため、6月から再び通い始めました。

今年は、首が重いだけではなく、頭も痛くなるので、本当にまいってしまいました。

また、朝起きたときからなんとなく気持ちが悪く、食べたい気持ちはあるのですが、あまり食べられないのです。

 

足裏に湿布(サロンパス、サロンシップなど)を貼る治療法

接骨院では

通常の治療をしばらく続けたあと

足裏に湿布を貼る療法をすすめられました。

(商品名『サロンパス、サロンシップ、トクホン、モーラステープ、ロキソニンテープ』)

 

首の治療のためには、足の第一指(親指)の裏に湿布をはるとよいそうです。

その場で、先生が少し足の親指をもんだうえで、湿布をはってくれました。

スポンサーリンク

足裏の湿布療法についてはこちらもご覧ください。

四十肩によるひどい腕の痛みが足裏ツボに湿布を貼ったら消失する!
肩筋の痛み・腕肩痛み・肩を上げると痛いなどの症状でお悩みではないですか? それは、四十肩または五十肩かもしれません。 今回は、四十肩・五十肩による上腕部のひどい腕の痛みが足裏ツボに湿布をはったら一晩で完全になくなったという、40歳主婦の高橋さんの体験談を紹介します。

 

尿の出が悪く疲労回復や足のむくみが足裏に湿布を貼ると解消できた
「疲れが取れない!」「足のむくみ」などお悩みの方は多いはず? 特に女性の方はこの症状になる人が多いようです。 今回は、尿の出が悪く足のむくみが...

 

足裏に湿布を貼る効果

足裏に湿布をはって、首の痛みに効くのかなぁと思いながら治療を受けましたが、その効果は予想外に早く現れました。

 

貼ってもらって家に帰ろうとしたとき、

すでに来たときよりかなり首が軽くなっているのが感じられたのです。

 

私は、治療を受けていてあまり効かないと思うと、正直にそれをいうほうです。

昨年、いったん通うのをやめたのも、多少よくなったこともありますが、ここまでが治療の限界かなと思ったためです。

そんな私にとっても、この足裏湿布の効果は、ハッキリ効くと実感できるものでした。

 

なかなかよく効くらしいとわかったので、それからは毎日、自分ではり替えるようにしました。

自分で親指の裏側を少し指圧してからはり替えます。

私は足に汗をかきやすいので、いつの間にか湿布がはがれることもあります。

その場合は、そのままにして、翌朝改めてはりますが、絆創膏などで補強するとはがれにくいようです。

 

私は、わりと湿布などで肌がかぶれやすいのですが、いまのところ、湿布で足の裏はかぶれていません。

このようにして続けていると、首の重みと痛みが取れ、かなり楽になってきました。

頭痛も解消されて、たいへん助かっています。

朝起きたときの気持ち悪さもなくなり、少しずつ食事も多くとれるようになってきました。

このままいけば、かなり良くなるのではないかと、大いに期待しながら続けているところです。

スポンサーリンク

 

首の痛み、頭痛、気持ちが悪い症状が足裏湿布で改善

整骨院院長よりお話しを伺いました!

 

体験談の方の首の重さや痛み、頭痛、気持ちが悪くて食事がとれないなどの症状は、いわゆるムチ打ち症(頸椎ねんざ)によく似ています。

おそらく、高校時代にラグビーをやっているとき、首に衝撃を受けてムチ打ちに近い状態となり、その後遺症が残ったものと思われます。

こうした症状が慢性化すると治りにくいものです。

 

しかし、足裏にある反射区(体の諸器官に運動したゾーン)を、毎日湿布で刺激していると、その改善に役立ちます。

首の反射区は、足の親指の裏側にあります。

足の親指のつけ根のふくらんだ部分から、親指の関節あたりまで、つまり指の腹にさしかかる手前までが、首の症状に効果的なゾーンです。

スポンサーリンク

 

・ここに湿布をはるときは、湿布の両側に切り目を入れると貼りやすいでしょう。

 

・湿布の下半分を指のつけ根に貼ります。

 

・切り目から上を親指の側面に立ちあげるようにして貼ります。

足が大きい方は、左右の足の裏に一枚ずつ、6~7cm×4cmくらいの湿布を用いてください。

また、足が小さい人は、半分に切って使ってもよいでしょう。

 

なお、背が高い方は、ふだんネコ背になりがちです。

こういう人は、日ごろから、姿勢をよくするということも大切です。

足裏のツボ効果についてはこちらもご覧ください。

足裏マッサージで頭痛・肩こり・腰痛・病気を予防できる効果と注意点
こんにちは。akapです。 足の裏にはたくさんのツボがあるって聞いたことありますよね? 足の裏をマッサージするだけでさまざまな病気退治...

 

足裏マッサージは不眠症やストレスを解消しツボ刺激は老化防止に効果的
今回は、足裏マッサージは不眠症やストレスを解消しツボ刺激は老化防止に効果的なマッサージを紹介します。 ストレスで寝れない~なんてことありませんか? 良い睡眠が取れないと次の日に疲れが溜まり、それが続くと病気への発展につながります。 そんな時に試してほしいのが不眠の解消やボケなどの老化予防に効果的な足ツボです。

 

足裏マッサージで頭痛や重い肩こり・疲れ目・胃もたれまでも解消!
肩こりや疲れ目などで辛い思いしていませんか? そんな時は、足裏マッサージのツボ刺激を試してみてください。 今回は、足裏マッサージで10...

コメント