足指のジクジクは水虫?接触皮膚炎・細菌感染・汗疱・ムレが原因かも

美肌/肌荒れ/ニキビ




 

足の指の間がジクジクしたら、まず「水虫だ」と思っていませんか?

外来には、水虫になったと受診される患者さんがたくさんいます。

足指の間のジクジクは水虫とは限らない!接触皮膚炎・細菌感染・汗疱・過度な刺激や靴のムレが原因の可能性があります。

スポンサーリンク

 

水虫の症状が出ても原因は水虫以外も色々ある!

例えば

水虫になったので、市販の水虫の薬を塗りましたが、よくなりません

毎日ごしごし洗って、消毒もしていたのに、よくなりません

じゃあ、皮をちょっと取って、検査してみますね

水虫はいませんね~

などは、よくある会話です。

 

この場合考えられるのは

・接触皮膚炎(かぶれ)

・細菌感染(ばい菌)

・汗疱(かんぼう)

・過度な刺激(こすり過ぎ、洗い過ぎ)

・靴によるムレ

などです。

スポンサーリンク

 

接触皮膚炎(かぶれ)

接触皮膚炎(かぶれ)

市販の水虫薬や消毒でおこることがあります。

市販の水虫薬には、カビに効く成分以外に、局所麻酔薬や抗ヒスタミン薬など色々なものが含まれています。

 

パッチテストという検査を行うと、何にかぶれているかわかります。

患者さんによっては、1種類だけでなく、複数の成分にかぶれていることもあります。

皮膚科を受診されるときは、使っていた塗り薬や消毒薬を持っていくといいでしょう。

また、一度かぶれの原因になったものは、皮膚がよくなっても二度と使えません。

 

細菌感染

細菌感染水虫の薬では治りません

抗生物質が必要になります。

時に水虫をこじらせて、細菌感染を合併し足が腫れ上がってしまうこともあります。

 

汗疱

汗疱汗によるムレなどがきっかけ

皮膚がふやけたり、小さい水ぶくれができたり、皮がむけるものです。

 

通常かゆみはありません。子どもにもよく見られます。

放置してもいいですし、場合によっては保湿剤などを処方することもあります。

 

毎日1日中、革靴や長靴、安全靴を履いている方は、靴によるムレに気をつけましよう

同じ靴を毎日履かずに2足用意して交互に履くようにしましょう。

また、靴を乾燥させることも大事です。

靴を脱いだら、指の間を広げて通気させましょう。

入浴時にいつも使っている石けんなどで指の間も優しく洗って(ごしごし洗わない)、しつかり水分をふき取ることが大事です。

スポンサーリンク

 

水虫を治す方法と予防とは

最後に水虫のお話を。

 

水虫の治療に消毒薬は必要ありません

この場合は抗真菌薬による治療が必要です。

ジクジクした指の間だけでなく、両足全体に毎日塗ることが大事です。

つるつるになったと思っても、もう1~2カ月は続けましょう

 

温泉やプールなど、裸足でいろんな人が歩くようなところに行った時は、家に帰ってから、もう一度足を洗っておくと予防になります。

水虫を治す方法についてはこちらもご覧ください

白癬が爪に入り医師もお手上げ!にんにくが水虫や白癬の症状を完治
今回は、白癬が爪に入り医師もお手上げだったしつこい水虫に、にんにくのおろし汁をつけたら完治した60歳の男性からの体験談をご紹介します。 つらいかゆみや痛み、ジュクジュク感に悩まされることが多い水虫。 水虫や白癬の症状を改善するには、にんにくを使用すると効果が得られます。

 

足指のジクジクの原因は水虫だけではありません

原因によって、治療法も変わってきます。

治らないジクジクは皮膚科の専門医の診察を受けましょう。

コメント