椎間板ヘルニアや頸椎ヘルニアは体の中心部の機能に症状がでて痛みがあるため動けなくなります。
根本的な治療には手術を勧められることが多いようですが、治療の一つとして足裏のツボへのマッサージも取り入れてはどうでしょうか?
今回は、頸椎ヘルニアとめまいや両手の指のしびれが軽快した足裏マッサージのやり方と効果について47歳会社員の体験談とともにお話しします。
頸椎ヘルニアと診断!若石健康法を取り入れた
高校、大学、社会人と硬式野球部の第一線で活躍してきた私にとって、病気などほとんど縁のないものでした。
それが昨年の6月、仕事中に突然倒れたのです。まさに青天のへきれきでした。
最初にかかった病院では病名がハッキリしなかったので、病院を変えて検査入院をすることになりました。
その結果、頸椎ヘルニア
(背骨の首の部分にある椎間板がさけたりつぶれたりすることによって起こる病気)と診断され、9月の終わりに退院するまで、40日間も入院することになってしまいました。
頸椎ヘルニアになると、メニエール病のように頭がふらついたり、肩がはったり、両手の指がしびれたりするそうです。
そういえば、倒れる3週間くらい前から、そのきざしがありました。
ただの疲れと思っていましたが、とんでもありませんでした。
しかし、入院といっても、治療といえば牽引をするくらいです。
こんなことを続けていてよくなるのだろうか、と思っていたとき、たまたま見舞いに来てくれた知人から若石(じゃくせき)健康法という足裏マッサージの健康法のことを聞きました。
足裏マッサージすることでいろいろな病気に効果を得られるとは、信じられない気持ちでしたが、当時はわらにもすがりたい気持ちでしたので、9月の初めころ、病院をこっそり抜け出して、足裏マッサージのやり方を指導してくれるセンターに行ったのです。
初めて足裏マッサージをしたときは、あまりの痛さに悲鳴をあげんばかりでした。
しかし、痛いくらいに力を込めてもむのがコツとのこと。
それからは病院に戻っても、痛さをこらえながら足裏マッサージをするようになりました。
足裏のツボマッサージのやり方
足裏マッサージでには、手の指を使えばいいのですが、かなり力がいるので、私は専用の電動ローラーを使っています。
まず、左足の腎臓(じんぞう)、輸尿管(ゆにょうかん)、膀胱(ぼうこう)の各反射区(図の22~24)からマッサージし始め、それからすべての反射区をマッサージします。
私は僧帽筋(そうぼうきん)、頸椎の各反射区(図の11、53)をとくに念入りにもみました。
最後に、もう一度(図22~24)をマッサージし、仕上げに白湯(ぬるめのお湯)500mlを飲んで終わりです。
私は毎日お風呂上がりに、15分ほどかけて両足の足裏をマッサージするようにしています。
さて、こうする一方で、担当のお医者さんからは、手術をしなければ根本的に治らないので、手術をするようにいわれてしまいました。
しかし、私は若石(じゃくせき)健康法にかけてみようと思い、手術を拒否したのです。
そして、足裏マッサージを始めて一カ月間くらいたち、ちょうど退院をしたころ、症状が改善するきざしが現れました。
世界16カ国で愛用されている【エムリリーエコヘルスシリーズ】
足裏マッサージの効果とは
それは、まず足裏の皮膚の変化から始まりました。
それまで、まるで象の肌のように固かった足裏の皮膚の表面が、ポロポロとはがれだしたのです。
最初は50円玉くらいの大きさではがれていき、しばらくすると、足裏の皮膚がすべて柔らかい皮膚に生まれ変わりました。
それと同時に、手のしびれや頭のふらつきといった症状や頸椎ヘルニアの症状も軽減してきました。
そして、それ以降は日増しに体調がよくなり、11月初旬に地方へ単身赴任が決まったころには、すっかり治ったといってよいくらい軽快になり、十分に動ける状態になりました。
もちろん、現在も足裏マッサージは続けています。
手術をせずにすんで本当によかったと、感心するばかりです。
腰痛解消のマッサージについてはこちらもご覧ください
足裏マッサージでめまいやふらつきも解消!
両手がしびれることがあったという症状は、頸椎ヘルニアなど、頸椎に障害があるときに出る症状です。
その点、頸椎や僧帽筋の反射区をとくに念入りにもんだことは正しい選択でした。
また、「メニエール病のようなふらつきがあった」とありますが、これは頸椎ヘルニアとの結びつきは考えられません。
東洋医学でいう、体内の水分の循環が滞る「水毒」による症状だと考えられます。
足裏マッサージは、気(東洋医学でいう一種の生命エネルギー)のめぐりを促すことによって、間接的に体内の水分の循環をスムーズにしていきます。
足裏マッサージを熱心にもみ続けたため、水毒が解消され、めまいやふらつきが解消したのではないでしょうか。
腰痛解消のマッサージについてはこちらもご覧ください
なお、キュウリやトウガンといったウリ科の食品や、五苓散(ごれいさん)という漢方薬は、体内の水分の循環を促します。
足裏マッサージとあわせて試すと、より効果的です。
コメント