「近視」「眼瞼けいれん」「白内障」の原因と治療とは!?

目(視力)/眼精疲労




 

どうして近視になるのか?ご存知ですか?

目が濁って見える、眼のかすみやまぶしさ、二重に見える、色の見え方が以前と違う、眼鏡が合わなくなったなど気になる症状はありませんか?

疾患などの危険因子を発見するため今回は「近視」「眼瞼けいれん」「白内障」についてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

 

目のピントが合わない「近視」の原因

目はカメラに例えられますが

遠方から来た光は

目の表面の角膜(俗に言う黒目)と

目の中のレンズである水晶体で曲げられて

目の奥にある光を感じる網膜にピントを合わせています。

 

このピントが合っている状態が正視

呼ばれ、レンズによる矯正の必要がなく遠方をみることができます。

 

近視

光を曲げる力(屈折力)

目の大きさ(網膜までの距離)

アンバランスが起きて

ピントが網膜の手前になった状態ですが

 

そのほとんどは

目の大きさが大きくなりすぎていることが原因とされています。

 

生後すぐの赤ん坊は、まだ目が未成熟で

近視とは逆の遠視(ピントが網膜の後ろにある状態)

のことが多く、成長とともに

遠視が補正され正視になっていきますが

この変化が止まらないと近視になってしまいます。

 

この近視化がなぜ起こるのかは

まだはっきりと分かっていませんが

遺伝的要因環境的要因の両方が関与していると考えられています。

 

ただ、小学生の近視の割合も徐々に増加し

過去最高となっており

環境的要因も強く作用していることは確かだと考えられています

スポンサーリンク

 

近視は眼的病気の危険因子

近視

・緑内障

・網膜剥離

・黄斑部(網膜の中心部)疾患

などの危険因子であり目の大きさが

ある一定の値を超え網膜の病気を伴うと

病的近視と呼ばれ、日本での後天的失明原因の第4位となっています。

 

病的近視

近視になる年齢が若く

進行が早いほど発症が多くなることも分かっています。

 

近視の進行を抑制する治療も

研究されており過度の調節や

目の周辺部での遠視化を少なくする

メガネやコンタクトレンズによる治療

点眼薬による治療などが試みられていますが、まだ効果が弱く実用的なものとはなっていません。

 

近視は

日常生活が不自由になると

メガネやコンタクトレンズによる矯正が

必要となりますが

近視を完全に矯正したほうがよいのか

少し弱めの矯正がよいのかは結論が出ておりません。

 

ただ、矯正の強すぎるレンズは近視の進行を早める可能性があります。

 

メガネやコンタクトを合わせる前に

近方視(本や新間など近くのものを見る状態)を続けていると、強めのレンズとなってしまうことがありますので注意が必要です。

スポンサーリンク

 

目の病気についてはこちらもご覧ください

目の充血・目やに・異物感は「はやり目(急性結膜炎)」の可能性も!
目の充血、目やに、目がゴロゴロする異物感などの症状はありませんか? 該当する場合は、「はやり目(ウイルス性急性結膜炎)」の可能性があります。...

 

近視の予防・対策

まだ、決定的な治療法のない近視ですが

近くを見ることの多くなった現代の病気

とも言うべきもので

パソコンやスマホも生活から切り離すことはできませんが、時間をなるべく短くし休憩をとり適切な距離や明るさで使用することを心がけましよう。

 

また

野外活動は近視を抑制するとされており

天気の良い日などは

外で体を動かしたりのんびりすることも大切だと思われます。

 

 

「眼瞼けいれん」とは

目がパッチリ開いているときもあるけど

他人と話しているときなどに

・両目のまぶたが開きにくくなる

・目をしかめたようになる

・異常にまぶしい

こんな症状で困っている人は、「眼瞼けいれん」という病気かもしれません。

 

眼瞼けいれんの原因

私たちのまぶたがスムーズに開閉できるのは、無意識のうちに脳が精巧な調整をしているおかげです。

 

ところが

眼瞼けいれんでは

その調整がうまくいかないので

目を開けたいときなのに開きにくくなって目をしかめたりまぶたがピクピクしたりします。

 

ひどいケースでは

歩行中に意に反してまぶたが閉じてしまい、電柱にぶつかることもあります。

 

脳のCTやMRIでは異常がないことが普通です。

スポンサーリンク

 

時にはドライアイと診断されて治療してるが

一向に良くならないという患者さんの中に

この病気が隠れていることもあります。

 

また、一部の安定剤や睡眠薬が

原因となっておこる薬剤性の

眼瞼けいれんもありますので注意が必要です。

 

眼瞼けいれんの治療

治療は

軽度の場合は内服薬を試すこともありますが

ボトックスという薬をまぶたに注射する方法がよく効きます。

最低3カ月は注射の間隔を空けます。

 

ボトックスは美容でも使用されますが

眼瞼けいれんは病気ですから眼科で保険診療が可能です。

 

一方、いつも

まぶたが下がって見えにくいのは

眼瞼下垂という別の病気です。

これは手術で良くなります。

 

眼瞼下垂についてはこちらもご覧ください

「まぶた」の下がりは、頭痛・肩こりや他の症状を引き起こす?
最近、テレビなどで「まぶたが下がると肩がこる」とか「二重の手術をしたら肩こりがなおる」などの情報が流れています。 これらの情報は本当でしょう...

 

気になる方は

一度まぶたを専門的に診ている眼科に相談されることをお勧めします。

スポンサーリンク

 

レンズが濁る「白内障」

白内障という病気はよく耳にすると思います。

眼の中の水晶体というピントを合わせているレンズが濁ってくる病気です。

 

原因の多くは加齢によるもので

50歳くらいから少しずつ発症してきますが

進行の程度は個人差がかなりあります。

 

白内障の手術経験ついてはこちらもご覧ください

私の視力低下の予防は「距離」だった!あなたの視力低下の原因は何?
こんにちは。akapです。 今日、自宅でパソコンをポチポチと触っていると、親父から電気つけてないと「眼が悪くなるぞ」って言われ、ふと思い出しました。...

 

白内障の原因

他の原因としては

・先天性(生まれつき)

・糖尿病

・外傷

・放射線

・薬物(主にステロイド薬)

が有名です。

 

ほとんどが高齢者ですが

アトピーや全身の病気に伴うものなどでは、若くして自内障を発症することがあります

 

白内障の症状

症状としては

・眼のかすみやまぶしさ

・二重に見える

・色の見え方が以前と違う

・眼鏡が合わなくなった

など多岐にわたります。

スポンサーリンク

 

白内障の治療

自内障が軽度で

眼鏡で矯正した視力が比較的良好であれば

経過観察でも大丈夫ですが

視力低下が進行した場合には手術が必要になります。

 

白内障手術は

濁った水晶体を超音波にて吸引し

残った水晶体の袋の中に眼内レンズを挿入します。

 

現在、自内障手術はほぼ完成された術式になっており、ほとんどの人が目薬の麻酔のみで短時間で終わります。

そのため、視力が良好でもまぶしさなどの症状が強い場合など、患者さんとの相談の上、早期に手術をする場合も多くなってきています。

 

しかし、自内障手術で一番怖いのは

術後の感染(眼内炎)です。

 

4〜5千人に1人と

めったに起こりませんが発症すると

重篤になる可能性がありますので

手術後も感染が起こらないよう

患者さんにもしっかり協力してもらう必要があります。

スポンサーリンク

 

白内障の対策についてはこちらもご覧ください

緑内障の眼圧も白内障の目のにごりも劇的に改善できた根菜の野菜スープ
野菜ジュースは体に良いというのはよく言われていますが、緑内障や白内障にも効果があるというのは知っていますか? 今回は、緑内障の眼圧も白内障の...

 

おわりに

「近視」は主に成長に伴い、ピントが合わなくなることが多いです。

原因としては、環境要因も大きく生活習慣にも注意をする必要があります。

 

「眼瞼けいれん」はドライアイに間違われます。

まぶたが開きにくくなる、目をしかめたようになる、異常にまぶしいなどの症状が続くようでしたら眼科に相談されてください。

 

「白内障」は、目が濁って見える、眼のかすみやまぶしさ、二重に見える、色の見え方が以前と違う、眼鏡が合わなくなったなど症状がいろいろです。

症状で気になるようでしたら眼科に相談されてください。

 

視力の低下対策についてはこちらもご覧ください

人参ジュースが目に良い!視力が回復し目の痛み・疲れ目にも効果がある
いつの間にか視力が悪くなってるという方は多いのではないでしょうか? また、パソコンやスマホの長時間使用で、目の充血や疲れ目ありませんか? 今回...

 

核酸を飲んだら視力が回復!乱視だったがメガネが不要になった
目の不調を感じたことはありませんか? 目がかすんだり、ぼやけたりしたことはありませんか? 目が悪くなると生活に支障が出てきますよね。 ...

 

コメント